今日は研修がお休みだった為、
朝から経営計画を立てていました。
久しぶりに数字とにらめっこしたので
頭から煙がでそうです。
そこで息抜きの為にブログを書くことにしました。
先日、研修の仲間と飲み会に行きました。
そのお店にはメニューに
「キケン」と書いたシシトウがありました。
辛い物好きのメンバーがいたので、試しに注文してみました。
一つ食べてみると、おいしいシシトウに感じました。
しかし、メンバーの中には「痛い」と言っている方がおり、
辛いものに弱いなぁと笑いながらもう一つを食べました。
すると、あまりの辛さに涙が出てきました。
少し時間が経っても、他の食べ物がのどを通るたびに
辛さがよみがえるのです。
私が今まで食べた中で一番辛い食べ物でした。
後から店長さんに聞いたところ、
辛いシシトウと普通のシシトウを混ぜているとの事だったので
最初に食べたシシトウはたまたま普通のシシトウだったようです。
もっとも反応がすごかった方は
涙が止まらなくなり、鳥肌が立っていました。
以前であれば、辛かったねで終わるのですが、
そこはこれから農業を始めようとしているメンバーです。
自分でも作ってみたいと、店長さんに品種を尋ねました。
そのシシトウのラベルを持ってきて下さったのですが、
そこには「げきから」「ししとう」「川西特産」と記載してありました。
ネットで調べてみたのですが、
残念ながら3つのキーワードだけでは
見つけることができませんでした。
もしこのブログを見た方で
知っている方がいらっしゃいましたら
教えていただけるとうれしいです。
朝から経営計画を立てていました。
久しぶりに数字とにらめっこしたので
頭から煙がでそうです。
そこで息抜きの為にブログを書くことにしました。
先日、研修の仲間と飲み会に行きました。
そのお店にはメニューに
「キケン」と書いたシシトウがありました。
辛い物好きのメンバーがいたので、試しに注文してみました。
一つ食べてみると、おいしいシシトウに感じました。
しかし、メンバーの中には「痛い」と言っている方がおり、
辛いものに弱いなぁと笑いながらもう一つを食べました。
すると、あまりの辛さに涙が出てきました。
少し時間が経っても、他の食べ物がのどを通るたびに
辛さがよみがえるのです。
私が今まで食べた中で一番辛い食べ物でした。
後から店長さんに聞いたところ、
辛いシシトウと普通のシシトウを混ぜているとの事だったので
最初に食べたシシトウはたまたま普通のシシトウだったようです。
もっとも反応がすごかった方は
涙が止まらなくなり、鳥肌が立っていました。
以前であれば、辛かったねで終わるのですが、
そこはこれから農業を始めようとしているメンバーです。
自分でも作ってみたいと、店長さんに品種を尋ねました。
そのシシトウのラベルを持ってきて下さったのですが、
そこには「げきから」「ししとう」「川西特産」と記載してありました。
ネットで調べてみたのですが、
残念ながら3つのキーワードだけでは
見つけることができませんでした。
もしこのブログを見た方で
知っている方がいらっしゃいましたら
教えていただけるとうれしいです。
スポンサーサイト
theme : 食品・食べ物・食生活
genre : ライフ