今週人間ドックがあります。
普段ほとんど体重計に乗らないのですが、
受診票に20歳の時の体重から10kg以上増加しているか
と言う項目があります。
そのため久しぶりに体重計に乗ったのですが、
67.8kg!
もう衝撃を受けました。
どれくらいの衝撃だったかと言えば、
体重計が壊れていると思い、
子どもを体重計に乗せてみたくらい。
体重計は壊れていませんでした・・・
20歳の時の体重は55kg。
10kg以上増えてしまいました。
実際には52kgだったのですが、
175cmで52kgはあまりにもガリガリで恥ずかしく、
初めて人間ドックを受けた時の体重が
60kgほどと+10kgの上限ギリギリ過ぎたので
サバをよんで55kgとしていました。
その後病院側にこのデータが残っているらしく、
毎回問診票に55kgと律儀に印刷してあります。
サバを読み直せないじゃないか!
昨年の人間ドックは62kgくらいだった気がするので、
この1年で3kg以上増加しているか
の項目にもチェックが入ってしまいます。
確かに最近お腹が出てきたかな?
とは思っていましたが、
妻のお腹に霞んでしまっていました。
それにしても肉体労働しているのに、
体重が増えているのは
調子にのって食べてるせいでしょうか。
こいつはまずいぜ!しかし、
もう今週ですからいまさらどうしようも・・・
と、思いつつ農作業から帰宅してから
体重を測ったら
66kg
汗だけで2kgくらいは簡単に落ちそうです。
当日の朝はご飯も食べられませんし、
もしかしたらギリギリ65kg切れるかも!