乗り切る

気が付けば今日で9月も終わり。
一番忙しい月をなんとか乗り切ることができました。

とは言え、今年の10月は、
4人目の誕生と言う一大イベントが控えています。
例年の10月よりも忙しいのは間違いありません。

まずは次男の運動会。
イチジク出荷の合間に参加しなければ!
スポンサーサイト



theme : 農業
genre : 就職・お仕事

今朝イチジクを採りに家を出ると、
肌寒い!

気が付けば10月はもうすぐそこ。
涼しくなって当然ですね。
とは言え、日中はまだ暑いです。
しかもハウス内での作業もあります。

寒暖差にやられないように
気を付けなければ!

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

睡魔

普段農作業中に眠くなることはまずありません。
しかし、この時期は別なんです。
早朝からイチジクの収穫をして、
お昼ご飯を食べて満腹になった状態。
程よい疲労と、程よい気温と、お腹具合。
そこへイチジクの管理作業と言う、
単調作業!

これで眠くならないわけがない!
と言うわけで、うとうとすることが
ちょくちょくあるのですが、
今日はついに、何を思ったか
管理作業中に寝ぼけて
イチジクを収穫してしまいました・・・

採った瞬間にはっと我に返りました。
眠気は一瞬で吹っ飛びました。
我が家の大事な収入源が!

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

天気

毎日天気の話題ばかりですが、
それくらい収穫期の農家にとって
天気は大事なのです。
と言うわけで本日もお許しください。

本日5~6mm程の雨の予報でした。
イチジクのかん水になってちょうど良い。
くらいに思っていたのですが、
20mmは超えるは、ずっと降り続いているはで、
明日のイチジクが怖い・・・。

稲ワラは無理して
やっておいて本当に良かったです。
あとは台風がどうなるか。
それてくれると良いのですが。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

予報

少し前の天気予報では明日は雨の予報でした。
そのため今日までに
稲ワラを何とかしたいと考えていました。
しかし、昨日の予報では雨マークが消えてくれました。
これは良かった!
と思っていたのですが、本日の予報で雨復活・・・

何が何でも本日中に稲ワラを運ばなければ!

と言うわけで何とか終わりました。
お休みなさい。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

稲ワラ

イチジクの出荷後、予定通り稲ワラの回収に。
しかし、予想通りと言うか稲ワラが濡れています。

そのまま、圃場へ積み上げてしまうと、
こんな感じにまた失敗しかねません。

かと言って、このまま田んぼにおいておくと、
また雨で濡れてしまいます。
田んぼは水を貯められないといけませんから、
水が浸み込みにくいようになっています。
そのため、稲ワラが乾くのにも
時間がかかってしまいます。

そこで、よつぼしの育苗に使っていた棚で
乾かすことにしました。
正直、田んぼから軽トラに載せて、
育苗棚に置くと、
その後育苗棚から軽トラに載せて、
圃場へ置く作業が発生しますから、
単純に考えて2倍の工数が必要になります。
しかも濡れていますから、
稲刈り後晴れが続いた場合と比べて
実際には2倍以上の時間がかかります。

とは言え、
天気は人にはどうしようもできません。
来年以降も天気次第では
覚悟しないといけない作業ですね。

と言うわけでせっせと稲ワラを運びました。
何とか明日には育苗棚へ運び終われそうです。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

ようやく

天気予報を見ると本日から3日間は晴れそう。
ようやく、ようやく稲ワラが回収できそうです。

明日、明後日で何とか終わらせて、
早く一息つきたいです。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

公約

公明党さんが、次期選挙公約として、
子供一人につき10万円を給付
と言う政策を発表されました。

選挙公約で給付金を一番最初に行ったのは、
恐らく私が住んでいる岡崎の現市長さん。
その後いろいろな方が公約にしていますが、
ついに大きな党として出ちゃいました。

正直私はこのような公約ってどうなのか。
と思っています。
自分のお金を票集めを目的として配布すると違法。
税金を票集めを目的として配布するなら合法。

んー、どうなんでしょう。
私にはまだ自分のお金を使っている人の方が
ましに思えるんですけど・・・

ま、貰えるものは喜んで頂きますが。

連続

9月に入って降水量が0mmの日が
二日連続で続いたことがありません。

日照時間も短めで距離をとっているため
イチジクの色づきの良い瑞実農園でも
今一つの色づきです。

よつぼしの苗もただでさえ元気がないのに、
どうなるか心配です。

一番の心配は昨日も少し書きましたが、
稲ワラ!

もう稲ワラだったものになってしまうかも・・・

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

定植

なんとかよつぼしの定植が完了しました。
これで山場は越えた!
と言いたいところなのですが、
実は稲刈り後、晴天が続くことが無く、
しっかりと水分を吸ってしまった
稲ワラの回収がまだ済んでいません。
なんとかワラの形を保っている間に
集め終わらなければ。

稲ワラの回収が終わると、
やっと一息つけるかもしれません。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR