選択

長男の髪の毛がいくらストレートといえども、
流石にちょっと長くなり過ぎました。
新学期が始まる前に髪を切ってもらいたいのですが、
切りたくないと拒否。
そこで、
父ちゃんにバリカンで切られるか、
母ちゃんと美容院に行くか。
どちらが良いか尋ねると、

父ちゃんとバリカン!

ん?髪を切りなくないはずなのに、
何故短い方を選ぶのか。
理由はわかりませんが、
よっぽどお店にはいきたくないようです。
スポンサーサイト



theme : 子育て
genre : 育児

髪の毛

長男の髪の毛がだいぶ伸びてきました。
私は癖っ毛なのですが、
羨ましいことに長男は綺麗なストレート。
私だと間違いなくクルックルになっている
長さでも綺麗なストレート。

長女は私と同じ癖っ毛です。
三男はまだ産まれて半年ですから、
当然どっちかわかりません。

次男はもう5歳になりましたが、
切るときは坊主にしてしまいますし、
驚くほど伸びるのが遅いので、
どちらかまだ分かりません。

まぁ、ストレートでも癖っ毛でも
あるだけまだ良いですね・・・

theme : 子育て
genre : 育児

日に日に

本日イチジク圃場へ向かうと、

草!!

もうね、毎年のことなんですが、
この時期は日に日に雑草が面積を拡大しています。
敷き藁が終わっているところでも
生えてきているんですが、
敷き藁をしていないところに関しては、
もう見てられない・・・

草刈り、畝修正、敷き藁と
急いでやらないといけないんですが、
現在よつぼしの収量が増え、
昼過ぎまで出荷にかかっている状態。

毎年思うのですが、
やっぱり2月中になんとしないと駄目ですね。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

処置

用事があったため、いつもに増して
朝早くからよつぼしを収穫していると、
手に痛みが!

指を見るとミツバチが乗っている。
これは刺されたようです。
基本的に収穫の時間にミツバチさんは
巣箱に戻っています。この時間にいるのは、
巣箱に帰ることもできなくなった、
寿命が尽きようとしている個体だけです。
恐らくイチゴの裏側にくっついていたのでしょう。
今まで収穫中に刺されたことは無いのに、
何もこんな時間のない日に限って!

時間も無いので、毒袋だけ取り除き、
針は刺さったまま収穫を続けました。
応急処置をしていないので、
腫れがひどくなるかなぁと思っていたのですが、

全くもって何ともない・・・
あれ?いつもの応急処置って
全く意味なかったんでしょうか・・・

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

自転車

昨日イチゴハウスから帰宅すると、
庭で長男の自転車が雨に濡れている・・・

長男に、
「自転車出しっぱなしで
雨に濡れてるから早くしまいな。」
と言うと、
「もう濡れてるなら
一緒だから雨がやんでからしまう。」

な、なるほどと思ってしまったので、
私が片づけておきました・・・

theme : 子育て
genre : 育児

季節

今年もこの時期がやってきました。
それは、

めまい!

これはもうイチゴ農家の
職業病と言っても良い気がします。

ただ、昨年のブログを確認すると、
2月には発症していました。
今年は3月も下旬。
これは毎日お風呂に
浸かっているおかげでしょうか。
それともだんだんと
体が慣れてきているのでしょうか。
いずれにせよめまいの季節が
短くなるのはありがたいです。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

予想

例年であれば運の良いことに、
よつぼしの収量が増えたときには
予約も増え、
収量が減ったときには予約も減る。
と言うありがたい状況になっていたのですが、

今年は収量が少ない時に
沢山予約を頂きお断りをし、
収量が増えても予約は増えない。
と言うなかなかタイミングが
残念なことになっております。

収量の平坦化もしくは、
少し先の収量の予測の精度を上げて、
事前に対応できるように
ならなければいけないのですが、
今のところなかなか予想が当たりません・・・

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

グズる

我が家では子供たちは
20時になるとテレビが消され、
寝ることになります。

この時期は19時から21時までの
スペシャル番組が多いです。
結果、長男は毎日
もっと見たいとグズりながら
寝ることになります。

theme : 子育て
genre : 育児

春休み

本日は幼稚園の終業式。
明日は小学校の終業式。

長い長い春休みです!
イチゴの収穫が毎日あるので、
遠出はできませんが、
休みの間に少しはどこかに
出かけられるようにしないといけませんね。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

遺伝

長女が長男のアルバムを見ていました。
次男がこの前間違えたので、
長女に長男の写真を指差してこれ誰?
と尋ねると、
「一人で写ってるから〇〇(長男)かな?」

次男より頭良いじゃない!

と思ってると、
写真を指差して、
「〇〇君(三男)がいる!」

長女よそれはお前さんだよ!

そうなんです。
うち4人ともそっくりなんです。
一人は女の子なのに!
遺伝とは恐ろしいものです。

theme : 子育て
genre : 育児

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR