かん水

28日の深夜に雨が降ったところでしたので、
今日はイチジクに水はいらないかなと
圃場へ向かったのですが、
明らかに葉っぱが水を欲している!
急いで帰宅し、ポンプをもって再出動。

次の雨予報は4日なので、
そこまで毎日かん水しないといけなそうです。
今年は今まであまりかん水をしないで
すんでいたので運が良かったです。
スポンサーサイト



theme : 農業
genre : 就職・お仕事

納涼

8月になるとなかなか遊びに行けなくなるので、
家族で近くの不動ヶ滝に行ってきました。
以前は毎年行っていたのですが、
ここ4年ほど行っていませんでした。

いやー、やっぱり涼しくて最高です。
サワガニ
サワガニも取り放題!
子供たちも楽しんでくれたようで
なによりでした。

theme : 子育て
genre : 育児

昨日しばらく晴れが続きそうと書きましたが、
早速夜中に4mmの雨が・・・
正直こうなると腕の見せようが無いんですよね。

いや、凄いお金かけて水はけを
根本的に改善すればどれだけ雨が降っても
関係なくかん水をできるんですが、
瑞実農園のイチジク圃場は
かなり水はけが悪いんです。
それを明渠や暗渠でなんとかかんとか
やっている状態です。
かん水の回数を減らせる
というメリットもあるのですが、
雨が続くとどうしようもありません。

調子の悪いイチジクが数本
見られるようになってしまいました。
昨年の様に枯れてしまわないと良いのですが。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

かん水

しばらく晴れが続きそうな予想に変わりました。
こうなるとかん水が大事になります。

イチジクは雨続きで
あまり根が伸びていないと思われるので、
かん水をしないとあっという間に
萎れてしまいます。
かと言ってかん水をし過ぎてしまうと、
いつになっても根があまり伸びません。
難しいのが樹によって状態が違うのですが、
かん水はまとめてしかできません。

このあたりが腕の見せ所ですね!

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

豪雨

昨日の日中は降る予報で
全く雨が降りませんでしたが、
夜中に物凄い雷雨に!
あれだけたくさんの雷を見たのは
初めてと言っていい気がするくらい凄かったです。
1時間に67.5mmを含む一晩で92.5mmの雨。
かん水をしないで済むため、
降っては欲しかったのですがそこまで降らなくても。

イチジク圃場がどうなってるか心配でしたが、
明渠がちゃんと効果を発揮していたようで、
数mmの雨が降ったときと変わらない状態でした。
明渠の修正をしていなかったら
大変なことになっていたと思います。
この雨を見越して修正したわけではないですが、
運が良かったです。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

予報

本日は一日雨予報。
実際起きると既に少し降っていました。
そのため、午前中のイチジクの作業を中止したのですが、
全く雨が降らず。
午後も少し雨が降ってきたので
イチジクの作業を中止したのですが、
全く雨が降らず。

いやー、勿体無いことをしてしまいました。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

お腹

久しぶりにスーツを着る機会がありまして、
ズボンを履いたのですが、

チャックがしまらない!

いや、体重が増えているんで
頭ではわかってはいたんですが、
お腹が大きくなったことを
嫌でも思い知らされました・・・

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

サンタしよ

今朝長女が、
「サンタしよ!」
と言ってきました。
サンタさんごっこでもしたいのかと聞いても、
「違う、サンタしよ!」
と言ってきます。
もう一度よく聞くと、
「さん(3)足すよん(4)」
と言っていました。そこで7と答えると、
「違うよ、3+4は白菜だよ!」
とのこと。

皆様には何のことかさっぱりかと思いますが、
実は、かいけつゾロリと言う
NHKでやってる番組のオープニング曲で、
0+0の野菜は何?
という歌詞があります。正解は
レタス(0足す)なのです。
長女の中で0+0はレタス。
3+4は白菜と言うことみたいです。

なぞなぞにしては高難易度すぎます!

theme : 子育て
genre : 育児

もう

もうよつぼしに炭疽病が出てしまいました。
気をつけているつもりなのですが、
やはりどこかに炭素病菌が残ってしまって
いると言うことでしょうか。

苗が足りない
と言うことにならないように、
気をつけていかなければ。

theme : 農業
genre : 就職・お仕事

失敗

子供たちが夏休みに入りましたが、
夏は泊りで旅行に行く余裕はありません。
とはいえどこにも行かないまま
終わってしまうのも悲しすぎます。

本日少し時間があったので、
近くのスーパーでパンを購入し、
スーパーの近くの公園へ遊びに。

しかし、購入したのが、
ポンデリングのようなものに、
チョコがコーティングされているパン。
スーパーの近くの公園とは言え、
この暑さです。
到着し食べるころには
チョコがデロデロに・・・
スーパーの中は涼しかったので、
考えが至りませんでした。
次回からは中に入ってるタイプに
しなければですね。

theme : 子育て
genre : 育児

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR