炭疽病?

順調によつぼしの株が減っています・・・
ブログでも何度か炭疽病が原因。
と言っていたのですが、
ふと、本当にこれは炭疽病なのだろうか?
と疑問が浮かびました。

毎年一定数発生していますから、
何の疑いも持っていなかったのですが、
できるだけ農薬は
使わないようにしているとはいえ、
ここまで酷い広がり方はありませんでした。

もしかして違う病気なのでは?
と調べてみると、炭疽病と似たような症状に
疫病と言うものもありました。

もしかしたら疫病なのでは?
なんにでもきくような強い農薬は、
収穫が始まっている現在では使用できません。
しかし、弱い農薬では
炭疽病にきく農薬では疫病を駆除できませんし、
疫病にきく農薬では炭疽病を駆除できません。
もし疫病ではなく炭疽病だった場合、
疫病用の農薬を散布しても意味がないどころか
炭疽病がさらに広がってしまうかもしれません。

しかし、炭疽病ではないかもしれない。
と思って株を見ていると、
どんどん疫病な気がしてきてしまいます。

と言うわけで、
疫病用の農薬を散布してみることにしました。
これでさらに病気が広がったら
判断を間違えたと言うことでしょう。
結果が出るまでドキドキです。
スポンサーサイト



リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR